2020年4月14日
●写経・写仏をしてみたい。
●オンライン疲れして落ち着いた時間がほしい。
そんなあなたに蟠龍寺から安らぎをお届けします。
どなたでも安心して実践して頂けるように、作法やお経の意味を書いた紙を同封しております。
冥加料は同封の振込用紙にてお納め下さい。(手数料:振込者負担)
※外出を極力避けて頂く為、御振込をインターネットからして頂いても結構です。
振込用紙の名前欄にある【番号】をお名前に付けて下さい。(例:01オオサカタロウ)
ゆうちょ銀行 当座 〇九九店 236066
記号番号:00960-1-236066
■写経・写仏用紙一式(1000円)
【内容】・写経用紙『一枚起請文』・写経の作法
・写仏用紙1枚「立教開宗」・写仏の作法
・返信用封筒(切手貼付)・振込用紙
■納経証(1200円)※納経必須
写経と写仏を浄書後、蟠龍寺に返送して下さい。
希望者には後日、納経証を送らせて頂きます。
左:紫陽花の花びら漉き込み和紙
聖徳太子『憲法十七条』第一条「以和為貴」
右:淡路島産玉ねぎの皮漉き込み和紙
『無量寿経』巻下「甘露法雨」
手順
①【お問い合わせ】「郵送の希望」にチェックを入れ、住所、氏名を記入して下さい。
②写経・写仏用紙一式が届きます。
③心静かに浄書します。
④写経・写仏を終えたら返信用封筒に入れ、蟠龍寺に郵送します。※持参不可
⑤蟠龍寺に納経。
⑥希望者には納経証を郵送。
阿弥陀様のお慈悲に抱かれて、あなたに安らぎと微笑みがありますように。
南無阿弥陀仏