明日は蟠龍寺のお施餓鬼です!
みんな準備や掃除でかまってくれないので『華頂』を読んでます♪
みのり
2019年8月14日
檀家さんが昼食をおもてなしして下さいました。
盂蘭盆(うらぼん)はサンスクリット語で「ご飯をのせたお盆」という意味が有力です。
『新纂浄土宗大辞典』参照
神通第一の目連尊者は、亡き母が餓鬼道で苦しんでいる姿を目にします。
お釈迦様に母を救う方法を相談したところ、夏安居が終わる7月15日に数多くの美味しい飲食物(百味飲食)を僧に供養しなさいと説かれました。
その供養によって、お母様が餓鬼道から救われた事がお盆の由来です。
それから約2400年の時が経ち、場所もインドから遠く離れた日本の住職と私に対してですが、供養される方の心は変わってないですね。
南無阿弥陀仏
2019年7月31日
いよいよ夏本番になり、お盆の時期になりました。
8月は全ての御朱印の授与をお休みさせて頂きます。
9月からも阿弥陀様とご縁を結んで頂ければ悦びです。
南無阿弥陀仏
2019年7月27日
うちのお地蔵様が可愛すぎます!
後ろにも気を配ってます♪
お檀家さんが「主人がここのお墓にいるし、私もいつかこのお地蔵様に見守って頂くんだから」と仰り、心を込めて作って下さってます。
南無地蔵菩薩
2019年7月26日
子供達にお供えを送らせて頂きました。
夏休みの楽しい時間になればいいな♪
蟠龍寺では経済的に困難なご家庭に「おそなえ」を「おさがり」として「おすそわけ」する「おてらおやつクラブ」、知恩院山内にある家庭で暮らす事が困難な児童を養護されている「平安養育院」様にお供えを送らせて頂いてます。
蟠龍寺は優しく微笑む阿弥陀様とご縁のある人達が微笑むお寺を目指す「smitaプロジェクト」進行中です♪
お供えは「子育て応援と成長儀礼」からもして頂けます。
南無阿弥陀仏
2019年7月25日
今月のサラナ教室は「お魚釣り」でした。
「もっとする!」の声が嬉しいですね♪
お子さんたちの元気な声に蟠龍寺も活気をもらってます!
活動の後、持ってきている人はみんなでお昼ご飯です。
いつもゆっくり食べる事が出来ないお母さん達も楽しそうにお話しされています!
親子のサラナ(安らぎ)になりますように。
2019年7月8日
昨日はイラスト付き御朱印と限定御朱印の授与日でした!
七夕当日という事もあり、多くの方が阿弥陀様とご縁を結んで下さいました♪
おてらおやつクラブのお供えもたくさん頂戴しました。
優しく微笑む阿弥陀様に見守られて、笑顔になるお寺になりたい。
そんな事を願う七夕です♪
次回は7月20日(土)9:00〜12:00です。
御朱印は変わりません。
南無阿弥陀仏
2019年7月6日
「円光大師廿五所廻」御朱印を作りました。
※イラスト付き御朱印授与日限定
京都の前田紙嘉さんで購入した「雲龍紙」という種類の和紙を使ってます。
円光大師廿五所廻について詳しくは「蟠龍寺と巡礼」をご覧下さい。
現在、円光大師廿五所廻は途絶えてしまってます。
法然上人をお慕いした人々の信仰、歴史や風習をお伝えしたいと思い作らせて頂きました。
ご本尊様に向かって左が法然上人です。
南無阿弥陀仏